老化防止には人と話すのが一番とよく言われます。
人と話すと、脳は活性化されるし、話すために必要な口の筋肉が鍛えられます。
ただ独身だと話す人がいない、という難点があります。
脳の活性化は別の方法で補うことにして、口の筋肉を衰えさせないように
日頃から声を出す訓練ぐらいはしておいた方が良いのではないでしょうか。
そのためには「音読」が良いのではないかと思っています。
音読と言っても、単に「毎朝声を出すという習慣」レベルです。
日本語での音読
リップロールとタングトリル
これは、ミュージカル出身の俳優の石丸幹二さんが紹介していた発声トレーニングです。
やり方については、検索エンジンで「石丸幹二 発声トレーニング」で検索してください。
私も毎日やっています。言葉を発するための準備運動には最適だと思います。