ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展 国立西洋美術館 公開日:2022-12-24 2022年 国立西洋美術館の「ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展」を見に行ってきました。 ベルクグリューン美術館はベルリンにあるんですね。美術館が改修している期間での出品、かつ、国外に持ち出されるのは初めて、とい […] 続きを読む
パリ・オペラ座−響き合う芸術の殿堂 アーティゾン美術館 更新日:2023-03-18 公開日:2022-12-17 2022年 アーティゾン美術館の「パリ・オペラ座−響き合う芸術の殿堂」を見に行ってきました。 パリ・オペラ座にさほど興味があるわけでもないので、行こうか行くまいか迷ったのですが、とりあえず行ってみようかレベルで足を運びました。 展示 […] 続きを読む
天成園 箱根湯本温泉 更新日:2022-12-10 公開日:2022-12-04 2022年 ポーラ美術館の展覧会を見るために箱根に来ましたが、箱根に来たら温泉に入りたいと思いますよね。 ピカソ 青の時代を超えて ポーラ美術館 箱根は温泉地なので、予約するとなるとどうしても温泉宿になります。通常、温泉宿は二人以上 […] 続きを読む
ピカソ 青の時代を超えて ポーラ美術館 更新日:2023-03-18 公開日:2022-12-03 2022年 ブログの投稿は前後しますが、10月下旬に箱根のポーラ美術館にピカソを見に行ってきました。 パブロ・ピカソ 海辺の母子像 (1902年) 今回の展覧会は、ひろしま美術館とポーラ美術館にあるピカソを集めた展覧会だと思っていた […] 続きを読む
倉敷市立美術館 東郷青児 斎藤真一 それぞれの女性像 更新日:2022-12-03 公開日:2022-11-20 2022年 大原美術館に行った後に、すぐ近くにある倉敷市立美術館に行きました。歩いて5分ほどの距離です。 大原美術館 2022年11月 東郷青児 「望郷」 (1959年) 東郷青児 「婦人(ショール)」 (1958年) 今回はSOM […] 続きを読む