中年からの生きがい探し

首都圏在住の中年男性エンジニアです。最近はよく美術館におでかけしています

著者:rosymidlife

manet_in_japan01

日本の中のマネ 練馬区立美術館

エドゥアール・マネは個人的に好きな画家のひとりだったので、このような展覧会はとてもうれしかったです。展覧会のメインテーマは、日本にいるマネに影響を受けた人たちを取り上げることのようでしたが、日本にあるマネの作品も数多く集 […]
petit_parais_de_geneve01

スイス プチ パレ美術館展 SOMPO美術館

スイスにあるプチ・パレ美術館のことは全く存じませんが、約30年ぶりのコレクション展となると行くしかありませんね(笑)。この美術館展は巡回展で、鹿児島、滋賀、群馬、静岡と回った後、最後がこのSOMPO美術館です。 この美術 […]
shibuya_sky01

渋谷SKYに行ってみました

プラネタリウムのページで紹介した「コスモプラネタリウム渋谷」に行ったとき、すぐ近くに渋谷を見渡せる展望施設「渋谷SKY」があったのを思い出し、せっかくなので行ってみました。 渋谷SKYは、最近できた「渋谷スクランブルスク […]
stargazing-party_at_tokorozawa-sakura-town00

サクラタウン星空観測会 2022/8/15

こちらの西洋占星術のページにもまとめましたが、西洋占星術の勉強を始めた関係で、最近は星座にも興味が出てきました。先日、東所沢の「ところざわサクラタウン」で行われた星空観測会に行ってきました。東京近郊で星を見る機会はそうな […]
tobu-zoo_00

新しい村~東武動物公園 お盆休み

お盆休みはどこに行っても混んでいるし、宿泊施設も値段が高くて、庶民には厳しい限りです。それでもどこかに行けないものかと思って色々探したところ、埼玉県の宮代町に「新しい村」という名前の道の駅を見つけました。そしてその近くに […]