Windows11 : 古いハードディスクをSSDに換装する 公開日:2022-07-31 ブログ パソコンのOSをWindows11にしてやれやれ(前回のブログを参照)と思っていましたが、Windows11になって高機能になったためか、動作速度がなんか遅いなぁと感じるようになりました。CPUも昔のものなので仕方ないの […] 続きを読む
古いWindows10パソコンをWindows11にする 更新日:2022-08-15 公開日:2022-07-24 ブログ そろそろパソコンのOSをWindows11にしないとしないと思っている方、多いですよね・・・。今度のWindows11はハードウェアに求められる性能が以前と比べてだいぶ高いので、多くの人はそのままバージョンアップできない […] 続きを読む
レコードをmp3に変換する 更新日:2015-12-23 公開日:2014-11-25 ブログ 若い世代は完全にCD世代かもしれませんが、中年世代はレコードの記憶が根深いですよね。私も実家にたくさんレコードが積んであります。捨ててもいいんですが、なんか捨てるのが惜しいんですよね。音楽のフォーマットが変わる度ごとにまた買い換えるのって悲しい・・・。たくさん眠っているあのレコードをもう一度生き返らせられないものかと色々調べていたら、こんな商品を見つけました。 続きを読む
Windows8でMicrosoftアカウントを変更する 更新日:2015-10-28 公開日:2014-10-01 ブログ Windows8を使っている方限定>の話題ですが、Windows8から、ログインの時にMicrosoftアカウントを紐付けるのが推奨になりました。アカウントを紐付けておくと、Microsoftの無料ストレージ「OneDrive」が使えるので良いのですが、間違えて登録してしまった場合に変更するのが結構大変なんです。 続きを読む
「プリンタ ヘッドの種類が違います」でパニック 更新日:2015-05-01 公開日:2014-09-22 ブログ パソコンを持っている多くの人が持っているプリンター。実際にはそれほど使わないんですが、たまに必要なんですよね。私はCanonのプリンターなんですが、今回もプリンタを久々に使う必要があって電源を入れたら、こんなエラーメッセージが。「プリントヘッドの種類が違います。正しいプリントヘッドを装着してください。 続きを読む