NHKの語学プレーヤーは便利 更新日:2022-09-04 公開日:2015-02-09 日々の気づき スマホで英語のリスニングをしている時に、数秒前の単語をもう一度聞き直したいことがよくあると思います。そんなとき便利なのが、NHKが開発した「語学プレーヤー」です。 続きを読む
数値パズル「2048」が面白い 更新日:2015-05-01 公開日:2014-12-27 日々の気づき 「2048」という無料の数値パズルゲームにハマっています。ルールは簡単ですが、言葉で正確に説明しようとすると難しいので、攻略法を説明しているページ(ハマる数値パズルゲーム「2048」攻略のコツ)で説明を読んでください。 続きを読む
朝食にシリアルを食べるなら 更新日:2021-07-04 公開日:2014-12-15 日々の気づき 糖質制限を実践中ではあるものの、朝食をもう少し健康的なものにしたいと思ってシリアルを探していたところ、この商品に行き着きました。 続きを読む
カランメソッドは暗記しないでもいい? 更新日:2015-05-01 公開日:2014-12-09 日々の気づき 私はQQEnglishでカランメソッド(詳細は「カランメソッド」のページを参照)のレッスンを受けているのですが、以前から疑問に思っていたことを実感する機会があったので、その話を。それは「カランメソッドって暗記しないでいいんでしたっけ?」という話題です。 続きを読む
遺伝子検査マイコードをやってみました 更新日:2015-05-01 公開日:2014-11-09 日々の気づき この頃よく目にする「遺伝子検査」なるものをやってみました。中年になると自分の将来の病気が気になってきますよね。その手がかりになるといいなと思ったのがきっかけです。私が試した遺伝子検査検査サービスはMYCODE(マイコード)です。検査そのものはとても簡単で、唾液を検査機関に郵送で送るだけです。調べてくれる内容によって金額が異なります。私は全部調べてくれる「オールインワン280+」というコースを選びました。 続きを読む