midfoot_waking-shoes

私が最近履いているウォーキングシューズの話です。

巷には色んな種類のウォーキングシューズがあって、どれを選んだら良いのかいつも困ってしまいます。ちなみに私は今までずっとBeMoLoシューズを使っていました。

BeMoLoショップ

BeMoLoのシューズは脚の着地時の衝撃を吸収する独自理論「初動負荷理論」を元に作られたシューズで、主に運動選手が愛用しているシューズのようです。説明はこちら(ビモロシューズとは?

私はアスリートではないので(笑)、「ビモロ《ウォーキング》」というウォーキング用のシューズをずっと愛用していたのですが、なぜか販売中止になってしまいました。このシューズは、ほとんどクッションがない足袋のようなシューズで、まるで素足で歩いているかのようでした。素足で歩くのは健康に良いとよく聞くので、健康に良いんじゃないかな、と思って長らく履いていました。

このシューズが手に入らなくなった今、どのシューズを履こうかと色々探していたところ、興味深いシューズを見つけました。「ミッドフット」というシューズです。「ミッドフット」とは足裏全体をフラットにして歩く動きのことを言うらしく、この方法で歩くと疲れにくいんだそうです。「ミッドフット」的な歩き方は、「裸足や下駄で歩く動作に近い」とも書いてあります。裸足で歩く感じが好きな私は、これだ!\(^o^)/と思いました。

購入して実際にウォーキングをしてみたところ、はじめはかなり違和感がありました。ウォーキング動作全体としては「ミッドフット」な動きになるんでしょうが、歩いている感覚からすると、かかとの後ろ側がかなり高い感じなんです。ただその違和感を感じるのは初めだけで、慣れてくると全く違和感は感じなくなりました。このシューズを履くようになって、疲れにくくなったか、というところはちょっと微妙です。まだ正しく歩けていないんですかね・・・(苦笑)。ただ足の筋肉がかなり刺激されている感はあります。ホームページの説明に「ハムストリングスの活用量が上がる」と書いてあるので、これのことなのかもしれません。

このシューズのもう一点気に入ったところは、靴幅が幅広(4E)なんです。靴を履いていて「横幅がきつい」と思うことがよくありますよね。ミッドフットのシューズは4Eなので、足の指5本が地面にちゃんと着地します。足の指がすべて着地するということはちょっとブカブカなのかな、もしかすると自分が普段はいているシューズよりワンサイズ小さい方が良かったのかな、とも思ったりしましたが、ワンサイズ小さくしたせいで靴の中が窮屈になっては元も子もないので、個人的には普段と同じサイズでよかったんじゃないかな、という結論に至っております(笑)(このあたりの感覚は個人差があるので、サイズの選択は慎重に・・・)。

ミッドフットシューズは公式オンラインショップでも購入できますが、Amazonでも買うことができます。

Amazon: MID FOOT ストア