
「糖質0g麺」は茹でる必要がなくて大好きなのですが、麺本体だけだと味がないんですよね。だからといってドレッシングを使ってしまっては糖質制限にならず元も子もありません。そこで思い浮かんだのが缶詰の塩気を使うことです。
器としてスーパーで買ってきたサラダの容器をそのまま使って、この器の中に缶詰(写真は、鯖の水煮)と糖質0g麺を混ぜれば、お手軽「麺ランチ」の出来上がりです。糖質0g麺は量が結構多いので、器から溢れないように注意です(笑)
新しい事に前向きな中年男性エンジニアのブログです。最近はよく美術館におでかけしています
「糖質0g麺」は茹でる必要がなくて大好きなのですが、麺本体だけだと味がないんですよね。だからといってドレッシングを使ってしまっては糖質制限にならず元も子もありません。そこで思い浮かんだのが缶詰の塩気を使うことです。
器としてスーパーで買ってきたサラダの容器をそのまま使って、この器の中に缶詰(写真は、鯖の水煮)と糖質0g麺を混ぜれば、お手軽「麺ランチ」の出来上がりです。糖質0g麺は量が結構多いので、器から溢れないように注意です(笑)